偏平足って・・・?

みなさんこんにちは。浜松市パーソナルトレーニングジムNINE理学療法士トレーナーの渡瀬です。

さっそくですが偏平足という言葉を聞いたことはありませんか?

偏平足とは、足のアーチが低下または消失することによって、足部の形状が平らになってしまう状態をいいます。日本では成人の20‐30%が何らかの形で偏平足を抱えているといわれており、子供から大人まで幅広い年代でみられます。

足のアーチ(土踏まず)には内側縦アーチ、外側縦アーチ、横アーチの3種類があり、それぞれ歩行時の衝撃を吸収し、足の筋肉や関節を保護する役割を果たしています。

今回は理学療法士の視点から、偏平足の原因、影響、そして予防、改善のためのアプローチ方法について詳しくご紹介します。

偏平足の原因

  • 遺伝的要因

 偏平足は遺伝的な要因が大きく関与していることがあります。家族に同様の状態の人が多い場合、リスクが高まります。

  • 靭帯の緩さ

 足の靭帯が生まれつき緩んでいることがあり、これが足のアーチが崩れる原因になります。

  • 肥満や運動習慣

 太りすぎや運動不足は、足にかかる負担を増加させ、足のアーチが崩れる原因になります。

  • 加齢

 年齢とともに筋力が低下し特に足の筋肉のバランスが崩れる原因になります。

  • 外傷や病気

 足や踵の骨折や、糖尿病やリウマチといった病気も偏平足の一因となることがあります。

影響

偏平足は無症状であったり、痛みをもたらすことなく生活できることもありますが以下のような影響をもたらすこともあります。

  • 足の疲労感

 足のアーチが低下することで、歩行時の衝撃をうまく吸収できず、疲れやすくなることがあります。

  • 膝や腰の痛み

 足の構造が影響を及ぼし、膝や腰の負担がかかることがあり痛みを引き起こすことがあります。

  • スポーツのパフォーマンス低下

 特にジョギングやバスケットボールなど足に負担がかかるスポーツにおいてパフォーマンスが低下する可能性があります。

予防、改善

  • 筋力トレーニング

 足の筋肉を強化することでアーチを支える力を高めます。

 EX.タオルギャザー

 EX.カーフレイズ(踵上げ)

  • ストレッチ

 足の筋肉やアキレス腱の柔軟性を高めバランスを整えます。

  • インソールの使用

 個別に作成されたインソールを靴に入れることで、足のアーチをサポートすることができます。

  • 適切な靴の選択

 アーチをサポートする靴を選ぶことが重要です。特に足のサイズが合った靴を選ぶことで、余計な負担を減らすことができます。

  • 生活習慣の見直し

 適度な運動を行い、体重管理をすることが偏平足の予防・改善につながります。

まとめ

偏平足は日常生活にさまざまな影響を及ぼす可能性がありますが、適切な介入で改善が可能です。自分に合ったアプローチを見つけ、足の健康を守ることが重要です。もし偏平足に悩んでいる場合は、専門の医療機関や理学療法士に相談し、適切な評価や治療を受けることをおすすめします。健康な足で活動的な生活を送りましょう!!

浜松市パーソナルトレーニングジムNINE:https://www.ninegym.online/

理学療法士とは:https://www.japanpt.or.jp/about_pt/therapist/